江上空手道道友会WEBの会員にご登録ください
一般社団法人 江上空手道道友会は、長野県東御市にある『遊天荘』の再建・維持・管理及び同地に『江上茂記念館』の建立・運営管理を通じ、故江上茂が遺した武道や精神を記録として伝えることを目的に設立されました。
また、世界中の江上茂の精神を受け継ぐ武道家の方々に対し、WEBや書籍による情報発信、実際の訪問指導を通じた維持・普及活動を行います。
当WEBにて「協力会員」・「学生会員」として寄進いただく会費を、これら活動の基となる資金とさせていただきますので、ぜひ会員としてご登録いただき、当会への活動支援をお願い致します。
松濤会空手や親英体道を祖とする江上茂の武道やその精神・生き様に共感いただける方をはじめ、まずはご覧になりたいという方も、ぜひ会員登録をお願いいたします。
会員には、「無料会員」・「協力会員」・「学生会員」の3種類があります。
無料会員 (年会費: 無料)
まずは無料会員のご登録をお願いいたします。
無料会員には以下の特典があります。
- 当WEBサイト内、無料会員様向けコンテンツの閲覧・購読
- 会員様向けお知らせ・メールマガジンの配信(日本語)
- 会員様向けイベントへのご招待
- WEBショップのご利用
協力会員 (協力金:¥1,000- / 月 または ¥12,000- / 年)
当会の活動にご賛同いただき、江上茂が遺した空手道の普及・維持・発展にご協力を頂ける方は「協力会員」へのご登録をお願い致します。
協力会員様から頂戴した協力金は、『遊天荘』の維持管理・『江上茂記念館』の設置管理・会員様向けイベント開催費用の一部充当、および当WEBサイトの管理運営に使用します。
協力会員様へは、江上家として以下のお礼や特典を用意しております。

- 『江上空手道道友会』会員証の発行(希望者のみ)
- 当WEBサイト内、全てのコンテンツの閲覧
江上家として所蔵または収集した文章・書物や作品・画像・動画などを公開して参ります - 限定公開稽古をはじめとする協力会員様向けイベントのご招待
- 協力会員様向けお知らせ・メールマガジンの配信(日本語)
- 遊天荘の優待利用権(年間3日間の無料宿泊:建物復旧後に予定)
- 記念館竣工後、オープニングイベントへのご招待
- その他、無料会員様向けの特典は全てご利用いただけます
※無料会員に登録後、ログインした状態で下の「協力会員になる」をクリックしてください。
※月会員・年会員は好きな方をお選びください。特典に差異はありません。
学生会員 (協力金:¥500- / 月)
江上空手道道友会の活動にご協力いただける方で学生の方は、学生会員へのご登録をお願いいたします。
必要書類をご提出いただき、当会で問題ないと認めた場合に、毎年度末(3月31日)まで有効な会員権を発行いたします。
学生会員の方は、協力会員と同等の権限を有します。
学生会員での入会をご希望の方は、まず「無料会員」への登録を行ったうえで、学生会員申込みフォームより必要事項を送信してください。